剣道 剣道総合スレッド 36本目 [転載禁止]©2ch.net

    
ページ選択 

1 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/19(日) 10:40:22.87 ID:HBlJm5YG0.net
剣道総合スレッド 35本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1417649137/

2 :カキウチ最弱:2015/07/19(日) 19:57:20.65 ID:IUJ6WzX30.net
カキウチ最弱(笑)


荒巻在日(爆笑)











キャハ身バレ(大爆笑)

3 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/19(日) 20:47:19.08 ID:SrM9H5kY0.net
一本勝ちして喜んでガッツポーズすると、一本勝ち無効になっちゃうんだって
知ってた?

4 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/24(金) 08:45:29.59 ID:bxnZG+XJ0.net
保全

5 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/25(土) 08:17:04.81 ID:L2tkY16c0.net
私は剣道未経験ですが、子供が一所懸命にやっています。

質問です。
審判に嫌われると旗が重くなるって本当ですか?
その逆で、超強い選手の攻撃は、浅くても旗が軽くなる様ですね。

    
6 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/25(土) 18:34:13.00 ID:oPZ2D3xe0.net
基本的に審判は公正が原則です。
しかし、地方ローカル大会や地方少年剣道は有名道場や有名選手などに旗が軽いなどあったりしますよ。

7 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/27(月) 18:04:43.18 ID:VO55cg3E0.net
>>3
10年以上昔、中学生の時決勝の1本とってガッツポーズしたら取り消しくらったンゴ

8 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/27(月) 18:06:29.69 ID:VO55cg3E0.net
>>5
基本は中立だけど卑怯なプレイや逃げの姿勢が目立つと旗は重くなりまっせ
逆にギリギリ1本にならないくらいの打突が続けば旗は軽くなるんよ

9 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/29(水) 15:18:41.81 ID:UYiuERl70.net
ご回答ありがとうございます。

中立と言いながらも、審判の知り合いが出たら、やっぱり旗は軽くなりますよね。
実際に経験したのですが、そこら辺は気持ちをどう納めれば良いでしょうか?
他の保護者は「しょうがない」と言っていました。

10 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/29(水) 15:51:42.69 ID:TaQaQ4IA0.net
前向きに捉えることが大切ですね。
どんな負け方になったとしても勉強ですからね。

11 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/29(水) 20:56:48.63 ID:xFpTM9Yi0.net
hideが反則に拍手は武道精神に反するとか記事書いてるが
世界選手権スレですでに論破されてるという・・・

    
12 :名無しさん@一本勝ち:2015/07/29(水) 21:01:47.22 ID:xFpTM9Yi0.net
もしかしてあの人時々ここ覗いたり書き込んでるのか?
韓国人選手のあれを美談にして何がいいたいのだろうか?
まあ後半のつばぜりに関する部分はよかったけど
これからの仕切りなおしの拍手はするし、
おかしな判定や流には「えええええ」って発するよ
それは武道精神とかでいいわけできるものじゃないし〜

13 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/03(月) 08:04:11.03 ID:gx0AAUga0.net
韓国人選手を褒めて日本人観客を貶す
手差し伸べたら立派?あんなもの韓国人特有の見得でしかない
心理的にはじめから韓国人上げしようとするからあんな記事になる
まさに確証バイアス
本人はわかってるのだろうか?わかってなさそう

14 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/09(日) 07:50:03.23 ID:WMxuNioE0.net
  

15 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/18(火) 20:38:56.23 ID:W8M/KgU90.net
社会人が参加できるオープンな大会の情報をお願いします

16 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/25(火) 22:40:22.54 ID:ud8lVaZZ0.net
剣道と相性のいい格闘技ある?

17 :名無しさん@一本勝ち:2015/08/27(木) 13:06:04.39 ID:KjRcY4Vd0.net
薙刀…。
格闘技じゃないな

    
18 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/02(水) 21:29:28.97 ID:waqJaKUE0.net
二刀流やろうと思うんだけどどうかな
それとも上段やろうかな

19 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/02(水) 21:51:27.70 ID:k0VEiLPU0.net
身長がそれなりにあるなら上段

20 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/03(木) 23:54:12.09 ID:PPdqMUJe0.net
剣道は中段だろ
先生が試合で上段取る人も道場の稽古は
8:2で中段中心の稽古をしろって言ってた
中段強くならなきゃ上段は強くならない
だから結局中段はどっちにしても強くならなきゃならない

21 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/04(金) 01:13:40.64 ID:veJg1SeO0.net
>>20
稽古の比率は指導者によって違いがあると思うな
ウチの所は上段が得意でそれを稽古したいってことなら
打ち込みも地稽古も上段でOKってなってるよ
小中学生相手には止めといてねって方向ではあるけど

あと、もちろん中段をないがしろにしてる訳じゃないし
中段もしっかり出来た方が良いのは間違いないと思ってる
>>20の先生の意見を否定するつもりはないからね?
誤解はしないでおくれ


それと>>18
もし二刀にいくなら肩痛めないように気を付けてくだされ
やっちゃうと場合によっては治療に長く掛かるっぽいよ

22 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/10(木) 18:19:24.30 ID:5D/zc3E90.net
初段審査に通らない成人会員がいます。
どう助言したら良いでしょうか。

23 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/10(木) 22:45:16.23 ID:KprmDdEp0.net
あなたが見て、どこに原因があると思われますか?

    
24 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/12(土) 08:40:26.28 ID:SXutFJYz0.net
質問に対して質問するな

25 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/12(土) 12:16:09.26 ID:gF9yEleK0.net
>>24
そんな無茶な・・・
22の文面からどう答えろってのさw

まあ、22が求めてるのが技術的なものじゃなくて“助言”の仕方だってんなら
相手を年上と仮定させてもらうけど
プライド傷つけないようにやんわり言うしかないんじゃない?
というよりも、それくらいしか言い方なくね?

26 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/12(土) 15:57:25.70 ID:TSM2ki4p0.net
>>25
23です 
フォローありがとう。
確かに、22さんの文面では状況が不明過ぎて・・・

27 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/13(日) 00:23:33.13 ID:OmIfCCWW0.net
全日本女子剣道楽しみだな

28 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/13(日) 00:27:06.35 ID:VyreKXU60.net
女はノーパンだけどブラは付けてるんだぜw

29 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/13(日) 16:47:38.90 ID:puU6soXH0.net
高校の時、顧問に上段勧められた奴は
中段の構えがおかしくて修正不可能な奴だったわ

30 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/13(日) 20:41:44.20 ID:N9os+CmA0.net
>>29
なんだそれ俺だわ

    
31 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/14(月) 17:52:06.05 ID:MTXxgTTV0.net
武道家、警察、司法、国家という言葉にピクッと反応するひとに聞きたい

極めつけの異常者には、改心など無理だろ
http://www.sonzainotaerarenaitomeisa.biz/ギャラリー/

32 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/21(月) 15:52:53.03 ID:Gq/qAvmcO.net
剣道の試合は 審判達の考え次第で勝敗を決められてしまうから
試合で負けても稽古で勝てるなら自信持っても良いと思う

33 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/21(月) 16:03:47.48 ID:zIy2FnRR0.net
てか相打ちなんかだと幾ら早くても
力ある方に旗は上がるし
浅かったりその逆だったら旗は上がらん
明らかに手ごたえがあっても気勢、姿勢、残心が無ければ
一本と認められない罠

34 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/21(月) 16:24:59.16 ID:Gq/qAvmcO.net
残心とか見る辺り

剣道の試合はスポーツでしか無いと思える

35 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/22(火) 17:01:43.49 ID:7uiPf1+s0.net
残心自体はむしろ剣道に残ってる武術的要素だと思う
それを形だけしかなぞってない人はそうだろうけど

    
36 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/23(水) 07:46:20.48 ID:rF1tCAU+0.net
どうしても追いつきたい7段の先生がいる。
速読、膝抜き、一拍子、あと何を強化するべきか

37 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/23(水) 18:15:40.41 ID:2/pf+unnO.net
一対一なら残心も意味ありそうだけど

複数対一人なら 残心なんて気にしてたら死ぬべ?

38 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/23(水) 18:35:29.04 ID:WuD+KN/F0.net
剣道は一対一のもんだし居合でも一対多の型の場合全員斬った後に残心とるよ

そりゃ一対多の状況でまだ敵が残ってるのに斬った以外の敵に無防備な残心とかアホですわ
それこそ形だけしかなぞってない残心

39 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/23(水) 19:21:23.63 ID:2/pf+unnO.net
生きるか死ぬかの時に残心気にしてる奴はアホだろと

何のために残心があるんだろ?試合とかで形になるからって理由ではないんだろうか

40 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/23(水) 19:59:14.22 ID:WuD+KN/F0.net
多分基本的な認識が違うんだと思うけど

武道における残心っていうのは「倒したと思ってもまだ生きてて反撃してくる可能性もあるから気を抜くなよ」ってこと
剣道や空手の場合その油断しないっていうのを反撃に備えて追撃できるように相手に向かって構えを取る所作で表現してる

「実戦では残心は無意味」っていう意見は「実戦では相手を倒したと思ったらとどめを刺さずに油断しても良いよ」ってことになる

41 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/23(水) 20:06:15.33 ID:2/pf+unnO.net
(´・へ・`)なるほどね〜

それなら納得かなあ

でも面を打ってからいつまでも相手のほうを向かないで通りすぎる人おるでしょ?
ああいうのはどうなの?

42 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/23(水) 20:10:27.92 ID:WuD+KN/F0.net
もっともその所作だけ真似して気を抜いてる人も居るからそういうのは無意味なんだろうなと

そこは悩みどころなんですよね
残心はあくまで「相手に向かって構えなおす動作」で
自分や周囲では「打った後相手の横を通り抜ける動き」は残心とは別に「きめ」とか「うちきり」とか呼んで区別してたんだけど
ただ調べてみるとその動作も残心のなかに含めてるような文章もあったりするからよく分からない

43 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/24(木) 12:49:12.05 ID:7K9LNt/U0.net
>>41
もし打ちが不完全だったら間合いを取らないと危険だろ

44 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/25(金) 15:49:45.87 ID:R6thAhRuO.net
いや、高校の時 道場の先生に面打ちして通りすぎたら
後ろから打たれた事あるぞ?
通りすぎるのは危険だと思う 相手の方を向く必要があるよ

45 :名無しさん@一本勝ち:2015/09/27(日) 15:07:04.41 ID:Jp8E7A2p0.net
そもそも基本稽古ならともかく試合中や審査中に抜けることができるか?
(相手が出小手や抜き胴などを打って正面にいない場合は別)
それともあさっての方向に無理に抜けるの?
6,7段審査でもあさってに無理に抜けていく受審者いるけど
はやりなのかな???

    
46 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/02(金) 19:26:53.36 ID:VkB3HQhu0.net
前に右足前左足後ろ史上主義ともいうべき人が知り合いにいたけどああいう人は剣道形をどう思ってんだろう
それと関連して思い出したんだけど撃った後に通りすぎるとき七本目みたいに足着く折敷技も今でも一本になるの?

47 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/03(土) 01:23:55.19 ID:2TTG49d50.net
右足前左足後ろって剣道じゃ普通では

48 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/03(土) 02:26:56.59 ID:I4z014bk0.net
つ上段

49 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/06(火) 22:25:57.88 ID:YVMikFF50.net
つ二刀

50 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/10(土) 06:31:21.05 ID:92TSV7wO0.net
>>46
少なくとも中段の構えなら形でも右足前至上主義でしょ。
歩み足になるのは遠間から詰める時と位詰めの時。
試合でそんな場面無いからな。

51 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/13(火) 17:01:51.49 ID:WYrJXn22O.net
高校の頃剣道の試合で 眼鏡かけないと見えないのに防具着けて眼鏡かけてなかったから
自分の番になっても直ぐに出ていけなかったから 審判に悪い印象持たれて負け続きでしたわ
高校の頃は金無かったから眼鏡着けながら被れる面を買えなかった 仕方ない

52 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/26(月) 01:50:14.23 ID:SGcodp6o0.net
剣を持たない武術もやりたくなってくる
でも剣道と全くスタイル違うやつだと激しい支障出そうだし……

    
53 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/28(水) 13:03:11.98 ID:kyVDCJwC0.net
合気道や柔道でいいんじゃね

54 :名無しさん@一本勝ち:2015/10/30(金) 16:37:46.81 ID:mBXPhh0H0.net
>>52
右手右足を前に出して構えるものがとっつきやすいです。

55 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/01(日) 19:11:39.57 ID:bmE4W6XJ0.net
明後日は全日本剣道

56 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 02:13:39.02 ID:QAIN+9QS0.net
あっちはコピペ荒しが湧いてるので、今日の全日本はぜひこちらで。

57 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 06:29:03.41 ID:l+A+ebnX0.net
第63回全日本剣道選手権大会のテレビ放送は、
大会当日の2015年11月3日(祝・火)13:00?16:00までNHK「BS1」、
16:00?17:30までNHK「総合」にて生放送が予定されています。

    
58 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 07:00:24.29 ID:Lrps3wls0.net
>>57
ついに序盤戦も放映するようになったのか??

59 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 11:05:43.60 ID:lJdn0BAh0.net
ユーストは片方のコートの試合しか流さないのか?

60 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 11:18:31.00 ID:x1IymIqu0.net
両方やってるぞ
メインチャンネルが第一でチャンネル2が第二試合場だ

61 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 15:03:29.75 ID:nfFnjD0K0.net
梅ヶ谷良いな

62 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 16:49:43.03 ID:n5r+yq/f0.net
裏交差に動じない梅たんスゴス

63 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 18:57:04.48 ID:jbEKYl9b0.net
久しぶりにひどい全日本だったわ
世界大会みたいな試合ばかり

    
64 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 20:34:31.07 ID:7ZT2cBuZ0.net
反則2回で1本とかもう止めろよ
それか続けるなら剣道をオリンピック競技にしろ

65 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 20:44:13.87 ID:YdyyMBkJ0.net
反則については現行制度で構わないと思うし
オリンピックなんてマジ願い下げ

66 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 20:56:42.12 ID:f5Qho8j00.net
優勝者の裏交差からの竹刀を飛ばすのは、反則だと思うのだが…
明らかに狙っていて公正を害する行為で反則を取るべき。

67 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 21:03:12.72 ID:l+A+ebnX0.net
今回は何が何でも学生の梅ケ谷には獲らせないと言う
雰囲気が警察及び全剣連にあったと思う
2年連続で学生さんに持っていかれたら
税金で剣道やってる警察官は何なの?と
あの汚い場外押し出しも小僧を潰せと指令があったんだろうな

68 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 21:36:05.55 ID:7ZT2cBuZ0.net
竹刀落としで決着ついた試合が3試合はあったぞ
勝利至上主義もはなはだしいわ

69 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 21:53:29.04 ID:jbEKYl9b0.net
というより、反則勝ちの一つ前の反則をだすタイミングが悪すぎるんだと思う

競った試合の後半で反則を一つ出せば、反則勝ち狙いでなくても
竹刀叩いたり、ライン際で押したりしてプレッシャーかけて相手を揺さぶるのは当然やるでしょ

消極的な姿勢で反則出されることが多かったけど
口頭での注意や警告に留めるとか審判もタイミングを考えて反則出すべき
まあそれだけ選手の試合運びにも問題あったってことなんだけど

    
70 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 22:26:19.87 ID:hN/+3/JQ0.net
竹刀落としについては
えげつないっちゃえげつないけど
だからといって反則制度を改定しろとは言わないよ
だって竹刀落としを誘発する巻技は
それを誘う技だって側面もあるわけなんだし

71 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 22:41:48.83 ID:rYTWv6Bf0.net
>>54
例えばどんなのがありますか?なかなか調べられないんですよ


竹刀落としって握りが甘かった方も悪いって聞いたんだけども…

72 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 22:45:55.57 ID:lJdn0BAh0.net
>>67
それは竹之内に対しての方が強かったと思うけどね。
一回戦・大阪府警
二回戦・警視庁
三回戦・神奈川県警

警察剣道界ビッグ3に所属する選手を次々にぶつけられたのだから。

73 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/03(火) 23:49:58.39 ID:u3fvmWCV0.net
>70
明らかに間合いの攻防でない竹刀への打突では?

74 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 00:55:57.95 ID:61EbEWjz0.net
>>73
理解力なくてゴメン
状況はともかく肝心の問おうとしているコトがよく分からない
えげつなさについてか、反則の制度についてか、巻技の性格についてか、それとも別の何かか・・・
もう少し詳しく頼んます・・・orz

75 :74:2015/11/04(水) 01:47:14.92 ID:61EbEWjz0.net
ちゃんと>>73の意図を読み取れてるか分かりませんが
いまさらながらに書いてみます
的外れだったら重ねてゴメンです

“竹刀への打突”っていうのが
張ったり払ったり等々なら
それができる位置関係にいる以上
その動作は間合いの攻防ってことになるんじゃないかい?
だから“明らかに間合いの攻防でない竹刀への打突”っていう状況は
起こり得ないんじゃないかと思うんですが・・・どうでしょ?

    
76 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 06:29:52.93 ID:Le5tqVfJ0.net
正式な鍔迫り合いというのは、鍔と鍔が接した状態で表で行うものであり、
裏交差の状態が続くのは、正式な鍔迫り合いとは言えない。
瞬間的に裏交差になる事はしょうがないが、今回の試合を見ている限り、
優勝者は明らかに鍔迫り合いの時、裏交差に持っていこうというのが見え見えで、
そこから竹刀を飛ばして反則を取ろうとしています。
本来ならそういう意図が何回か見えた時点で、主審が反則を取るべきだったと思う。
今後竹刀を飛ばそうとする行為を行おうとする子供たちや教える指導者が増えるのではないかという事が懸念されます。

77 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 07:44:58.03 ID:N2QaALv3O.net
石田さん降臨w

78 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 08:13:10.65 ID:fxUrGbpQ0.net
竹刀飛ばしがはやった結果つば競が減るならそれもいいかもって思ってしまった

79 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 09:43:57.59 ID:XLFLRxlL0.net
>>64

場外反則を取りすぎる弊害である。

試合時間短縮のためのルールが、剣道の充実を妨げている。

試合場の確保や審判の人数の確保が困難になっているからだが。

副審は、出場校から出させるという方法もあろう。

80 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 09:44:49.55 ID:XLFLRxlL0.net
映像機器が発達しているので、誤審に対する証拠映像を添付した申し立て制度が有っても良い。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/24/kiji/K20140724008619920.html

81 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 10:24:15.15 ID:nFjiR0dC0.net
>>80
準決勝、勝見さん2本目のメンはほぼ空を切ってたよね。

NHKの放映で見ただけの印象だけど、
「20年ほど前の、延々鍔競り合いをしてる選手権」みたいだったね。
決勝戦の2本が良いメンだったのが救いだった。

梅ヶ谷さん、若者らしいヤンチャな剣道が見たかったのに、
手打ち→クリンチの繰り返しで爽快感に欠けたのは残念。
反則負けはまあ、お勉強ってことで・・・。

82 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 12:42:45.51 ID:5X4wKJRy0.net
解説で西村は裏交差からの〜が得意って堂々と言われてたなw
正直梅ヶ谷との試合の鍔迫り合いは見てて面白かった。
韓国勢の裏交差より技っぽく見えて
それに対応しちゃう梅ヶ谷との攻防が尚更裏交差って使い手で
印象変わるなぁと感じた。

    
83 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 12:44:43.47 ID:TSrCNBtz0.net
西村の決勝一本目の面も受けられて当たってたいね。

84 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 12:54:10.04 ID:dQXJ0UM+0.net
西村の面は完璧だったぞ!
どこ見てんだ?

85 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 12:59:13.32 ID:hfJjXTnn0.net
スローで見てみろよ
完璧に捉えてるぞ

86 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 14:34:45.57 ID:AUqqOnSc0.net
しかし西村を目標にする子供達が増えるんだろうな
剣道の理念なんぞどこ吹く風だw

87 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 14:56:59.56 ID:m8Qfdd5g0.net
>>86
だれならいいんだ?

    
88 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 16:31:50.87 ID:SAjRhuQe0.net
>>85
スローで見たけど、スレスレで当たってなくない?

89 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 16:47:45.76 ID:nFjiR0dC0.net
>>86
相手の竹刀を打ち落とす技術とか、
引き技の残心を追いかけてって体当たりとかをを真似する子供が増える、って意味?
悪ノリ好きな高校生あたりが面白がってやりそうだw

ただ・・・
竹刀落とされる→手の内が良くない
体当たりで倒される→残心のつもりで後ろにピョンピョン飛び跳ねてるだけ

ってな風に、反則を取られる側にも責があると思うんだよね。
だから私は西村さんは準決勝で「大人の対応」をしたと思ってる。

90 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 17:35:31.56 ID:0/65qLnr0.net
本音は反則云々より学生剣道のヒーローの不本意な負け方に不満なんだろ

91 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 17:39:18.98 ID:m8Qfdd5g0.net
>>90
言われてみれば自分の感じてる何だかなあという感情も、その通りだった
警察相手なら多少思うくらいだもんな

92 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 17:41:34.08 ID:aEiY34JO0.net
録画でで見返しても酷い試合だな
試合時間の9割が鍔競りで石田さんも思わず「離れて勝負をしてもらいたい」
こんな試合に憧れる子供なんて居ないと思うわ

93 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 18:08:30.81 ID:LUunDulf0.net
かくいう石田先生も
昔は全日本でつばぜり合いばかりの試合をしていたことがあった…。
岩佐戦はほとんどつばぜり合いだった。
実際勝ち負けとなるとそう簡単に別れられないのが現状だろう

94 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 18:13:08.29 ID:aEiY34JO0.net
>>93
そういえば放送でアナウンサーが「石田さんも現役時代は引き面を得意技にしていましたが」
と聞いたときは何故か無言で怖かったわw

95 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 18:19:17.65 ID:mA2/8SUm0.net
www

96 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 18:30:10.24 ID:N2QaALv3O.net
www

しかしあのアナウンサーは目が超えてたな
準々の勝見の反則告知の時もその前の合議の旗が上がった瞬間から自分の言葉で内容を説明していたし…

97 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 18:34:18.34 ID:F0iLFpCM0.net
あのアナはたしか5段のはず

    
98 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 18:35:43.81 ID:N2QaALv3O.net
マジか…
道理でw

99 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 19:05:51.18 ID:mOMq+fP40.net
あのアナウンサーが全日本に出場することになったら、経歴のところは
「全日本選手権出場 選手として2回、アナウンサーとして3回」とかになるのか

100 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 19:15:52.35 ID:N2QaALv3O.net
なら石田さんが復帰したら解説としてXX回も足さんといかんな

101 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 19:27:14.92 ID:fbzlupX+0.net
NHKの剣道中継のアナはほとんど的外れなこと言わないから感心してたけど五段なのな納得
これが民放とかだと変な芸能人が頓珍漢なこと言うんだろうな

102 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 19:29:55.51 ID:xMjd8Z3P0.net
>>89
竹刀落とされる→手の内が良くない
というよりも、おそらく竹刀を絡めて相手の手から引っこ抜くって感じだよね。
梅ヶ谷の場外に関しては、流れの中での一回の当たりなので、あれは反則取られてもしょうがないと思う。

103 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 20:19:27.10 ID:4tfP6Vs50.net
こいつらも
どうせビッグ・ザ・武道には勝てないだろ

104 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 20:21:25.41 ID:k9q/s1QM0.net
【高○吉見】岩手の空手事情【強姦魔】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1358741930/l50

来年の岩手国体で、強姦魔に審判をさせないで下さい。
柔道の内柴のように、強姦魔がのうのうと師範面しています!


紫波町は田舎町のため、強姦の被害に遭ったと女子児童や女子高生が名乗り出ると、
強姦魔である加害者が責め立てられるのではなく、被害者が田舎の紫波町に住めなくなるのです。

田舎の場合、加害者がのうのうと地元に残り、被害者が泣く泣く引っ越すという事が多々あります。
強姦魔吉見は警察の飲み会に参加したり警察と密接な繋がりがあるため、被害者が訴えたくても訴えられないのです。
周りの大人や親御さんが訴えても、潰されてしまうのが現状で今まで手を出せないままでした。

不来方高校の空手部の女子高生が先輩の佐々木千恵に相談しても、吉見師範をかばい、ことごとく被害者を潰してきました。
しかし、吉見の強姦を察知し危険を感じ、会長をやっていた足澤整形外科の足澤院長は会長を辞めて逃げ出しました。
足澤医師を会長に据えたのは、箱石勝見師範と対等に話したい吉見の作戦でしたが、足澤先生はすぐに会長を辞めました。

    
105 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 20:49:30.61 ID:/ovwFNOQ0.net
>>101
思わず脳内で福澤明の全日プロレス実況版を想像してしまったわw

106 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 21:44:35.45 ID:fxUrGbpQ0.net
梅ヶ谷はずっとあんな試合だった
佐藤戦でも同じような展開で両者反則とられてるし

107 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/04(水) 22:35:54.59 ID:As8yGOjL0.net
tubeで昔の宮崎さんや栄花さんの試合見たけど、裏交差の鍔ぜりなんてほとんどなかったよ。
流れの中で裏になってしまっても、お互いすぐに表に戻してたし、まして竹刀を落として反則ポイント狙うような動きは確認できなかった。
いつからこうなったの?昔も目立たないけどあったの?

108 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/05(木) 00:16:16.45 ID:aCM2LLOP0.net
>>107
西村が酷いだけよ
あんなの前半2分で西村に反則取らないと行けないレベル
梅ヶ谷もやるけど基本あいつは引き技は表だからな
そりゃ表から打ちたいやつと裏から巻き落とし狙ってるやつは噛み合わんわ

109 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/05(木) 09:33:52.22 ID:xUnVVmrM0.net
>>107
未だに忘れられない、1991年(宮崎さん初連覇のときです)の選手権で
警視庁の某選手が裏公差させて即反則取られてた。

「こんな鍔競り合いするトップ選手もいるんだ」と驚いた覚えがある。
西村さんは確かに裏公差の頻度も長さも目立ったね。

    
110 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/05(木) 10:00:52.60 ID:wYoIEA3sO.net
なるほど、例はあるんだな

111 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/05(木) 10:54:32.56 ID:65K4koK60.net
まあ試合には勝てんけど
まっすぐな綺麗な剣道をしたいな

112 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/05(木) 12:08:58.71 ID:SnrcZ6kT0.net
どうせ警察剣道はガチャ剣なんだし
警察に勝てない学生や社会人が悪い

113 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/05(木) 22:58:39.55 ID:nhGLw0ZC0.net
数年前から一般のローカル大会などで裏交差からの
竹刀はじきは散見してた。
初めてやられたときは正直ムッとなった。w
最近は中学生がすでにローカルな大会でやってるよ。
審判やってるとき合議したり試合後にコート主任に
確認とるがいずれにしても曖昧な返答しかないので
きちんとルール化したほうがいいと思う。

114 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/05(木) 23:06:07.53 ID:mfJQiWaN0.net
ていうか、小中学校や道場で教えてんだろ!w
もしくはテレビで見たのを覚えてきてやっても先生は注意しないんだろ。

115 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/06(金) 00:28:10.15 ID:JhDthvoN0.net
他スレに貼られてたが、

https://www.youtube.com/watch?v=B4EYVZ9nt2c

川添さん今見ても強いな
美しい上段だ

    
116 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/06(金) 05:40:15.48 ID:xuDoRhPu0.net
警察署で剣道習ってる小学生は試合で勝つ剣道ばかり教えられてる
たまに地域の試合観ても小学生のくせになんだこれって思ったら警察署で習ってる子供ばかり
これからは竹刀落とし狙う小学生が増えそう

117 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/06(金) 10:25:44.19 ID:at4VvP7S0.net
>>116
それで天狗になって中高でいつまでも過去の栄光にすがる奴ってよくいるよね。
そういうのに限って「俺は極めたから」って辞める。

118 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/06(金) 18:04:06.03 ID:iGZTDfX80.net
極めたなんて思考働く厨二剣士なんているのか?

119 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/06(金) 19:29:06.28 ID:/ntVIy2p0.net
>>118
もしかして遭遇したのは俺だけかな…

120 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/06(金) 23:43:54.15 ID:1sKmq/nlO.net
とりあえず知った技は使いたくなるな、ガキの頃はw

121 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/09(月) 09:11:32.15 ID:y2WFCL4F0.net
>>120
六三四の剣で読んだ技は特にねw

巻き技
体当たり
かつぎ胴
上段に対して小手―面

勿論、最後のは出ばなにメンをもらうとこまでセット。

    
122 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/09(月) 12:31:21.32 ID:Znjdff670.net
村上もとかの取材力が高すぎる

123 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/09(月) 15:30:37.90 ID:cJDXK7vC0.net
試合で飛天御剣流の構えをしたら反則ですか?

そして、八相の構えで試合に勝てると思いますか?

124 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/09(月) 16:03:36.25 ID:Ms98slOA0.net
>>123
やってみな

125 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/10(火) 12:35:25.22 ID:S1V0Wh6t0.net
打つ前から体回して抜き胴すれば
龍巻閃っぽく見えるかもしれん

126 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/11(水) 18:35:48.91 ID:5kWm638w0.net
剣道は下半身の攻撃防御ができないカタワスポーツ

127 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/12(木) 09:37:43.39 ID:PGg2lW6y0.net
>>126
それ思った。なんで下半身ガラ空きなんだろう。
足切ってしまえば簡単じゃん?
多分、足切り合戦になって、カッコ悪いからだろうな。

勝つ為の現代剣道も、既にカッコ悪いもんね。
コムド化が避けられない。

    
128 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/12(木) 13:15:44.31 ID:oum/WV5Z0.net
何で金蹴りしないんだろうな、不可解だ!

129 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/12(木) 17:18:36.32 ID:Sk84G8vk0.net
腕が異様に長いとか腰から腕生えてたら
足狙いにいくかもな

130 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/12(木) 23:08:11.62 ID:/XqThhoK0.net
なぎなた対剣道の異種試合とかyoutubeにあるけど剣道のヤツは大体スネ取られるな。まあ慣れてないだろうから仕方ないだろうけど

131 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/13(金) 07:58:00.61 ID:4ubRO7As0.net
部活中に隣の卓球部からのこぼれ球を
竹刀でかっこよく打ち返した時は
綺麗な一本とれた時同等の喜びがある

132 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/13(金) 17:03:44.90 ID:iNEnOkro0.net
>>131
道場に迷い込んだスズメバチを竹刀で一刀両断したチームメイトを思い出した。

稽古の安全維持のためとは言え、今にしてみれば残酷な気もするな。

133 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/13(金) 19:15:46.85 ID:14V2N6s0O.net
一方、地稽古となると引き胴のつもりで脇の下を打って謝ってたりする

134 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/14(土) 11:06:36.07 ID:CxPYFnkl0.net
>>133

下手な避け方をするから、そんなところに当てられるんだ、と思っていそうだが。

    
135 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/14(土) 11:08:26.63 ID:CxPYFnkl0.net
>>133

警視庁に稽古に行っても、面返し胴ばかりで、

その全部を脇の下に外す人がいたが。

学生相手に、そんなことをしていてはいけない。

136 :133:2015/11/14(土) 11:46:32.88 ID:/rQgYcG/O.net
スマン…w
俺が単に“経験不足”なだけだったようだ(汗

137 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/14(土) 12:03:44.01 ID:1XEu0FOC0.net
>>127
頭ががら空きになるからだろ。
昔の柳剛流も長尺竹刀のリーチありきの脛斬りだし。
引き技としてなら有りかもね。

138 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/14(土) 16:49:18.98 ID:48kxX3Cg0.net
>>135
そういう陰湿さが武道の大嫌いなとこ。

139 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/14(土) 21:43:20.71 ID:CxPYFnkl0.net
おそらく故意に外しているのでは無く、間合いを詰められて感覚
が狂っていたのだろう。それしかできないワンパターンに問題が
あるということ。>>138

    
140 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/16(月) 09:41:55.35 ID:WyaPMlo20.net
本当に良い返しドウとか抜きドウとかもらうと
「斬られたッ!!」って錯覚して息が止まりそうになるよな。
相手の攻めで引っ張り出されて、
「はいご馳走さん」とばかりにばっさり斬られた時の敗北感ったら無いw

>>135の話に出てくるような人は、
こういう攻めとか間合いとか機会とか無視して「技ありき」なんだろうね。

141 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/16(月) 11:40:08.01 ID:peGBVRIx0.net
>>140

確かに、スピード勝負のようなところがあった。

年を取ると行き詰まったりするのだろう。


剣道が目的なのか、逮捕術の手段なのかでも、違いそうだが。

凶悪犯に敗北感で納得させるということがあるのだろうか。

薬物中毒で前頭葉を破壊され、教唆犯の言いなりにされたテロリスト相手ではどうなのだろうか。

142 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/16(月) 12:41:56.36 ID:Vz6sPegM0.net
警察の武道は犯人を制圧するのが目的だからな
一般人の剣道と同じにみてはいけない

143 :名無しさん@一本勝ち:2015/11/18(水) 01:14:17.47 ID:W1PVUbQs0.net
精神科医が、覚醒剤の中毒者の症状である痙攣や幻覚について、
虚偽の診断をして「癲癇」や「統合失調症」ということにして、
被害者を擁護する偽装をして犯行を隠蔽し、薬物犯罪の加害者を
隠避している。>>142

144 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/02(水) 08:04:12.46 ID:8nkaQE1D0.net
 

145 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/08(火) 14:54:39.63 ID:9zt4u3wI0.net
数か月ぶりに剣道したら動けないほどの筋肉痛&風邪できつい
日々やってないとやっぱ衰えるな

146 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/08(火) 21:38:43.90 ID:jA4Y0IMF0.net
>>145
体の力を抜きなさい。

147 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/09(水) 12:54:13.34 ID:NrdkqwIMO.net
体の力を抜くのと

練習で手を抜くのは全然違うので間違えないように

148 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/13(日) 23:01:15.58 ID:CdJDiED60.net
オマイラたまには社会のために活動しようぜ

「あなたの情報が、事件を“動かす”力になるかもしれません…。」http://www.nhk.or.jp/mikaiketsu/

149 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/16(水) 14:52:23.76 ID:bk87CYuiO.net
剣道してて本当に良かった
善き道場の先生に逢えたし 強くなって自信もついた
嫌な事は練習が忘れさせてくれたし

今は素振りしかしてないが それでも腕力つくしな
一週間に一度8キロある金棒で素振りしてるよ

    
150 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/16(水) 15:12:39.61 ID:XZ+mu2KD0.net
8キロの金棒で素振りって(笑)
それじゃ剣道強くならんぞ。

151 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/16(水) 15:18:02.97 ID:XZ+mu2KD0.net
刃筋、手の内、重心移動、体捌き、足捌き。
上記全てを上手く使えば、剣道に腕力なんかいらない。
8キロの金棒で素振りするヒマがあるなら、軽い竹刀で早素振りしたほうが、よっぽど刃筋や手の内の稽古になって、剣捌きの速度も上がる。
重い物で素振りしてパワー付けると、強くなった気になるけど、実際の剣道には不要。

152 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/16(水) 15:48:32.73 ID:bk87CYuiO.net
腕力つけたいだけだからいいんだよ

剣道の稽古してた頃は6段や7段の先生に勝つこともあったよ

ちなみに俺は、さし面等の小手先の打ちはしない 速く大きく高速で打つ

153 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/16(水) 15:53:27.41 ID:bk87CYuiO.net
長いこと素振りだけだから 今はどうだか分からんが
稽古してた頃は 面抜き胴が得意だったよ

154 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/16(水) 16:52:18.59 ID:XZ+mu2KD0.net
腕力付けたいだけならダンベル使ったアームカールとかしろよ。
8キロの金棒での素振り無駄過ぎ(笑)

155 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/17(木) 10:34:18.09 ID:st/f5Owi0.net
8Kが妥当がどうかわからないけど
絶対的な腕力は必要。
ただ竹刀を振る時には腕力は使わない。

156 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/17(木) 12:43:26.85 ID:5Vz3lnQY0.net
咄嗟の一振りのときに必要だよ

    
157 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/18(金) 17:49:02.65 ID:ZPqiDiVR0.net
先人の曰く、
「重い竹刀を軽く振り、軽い竹刀を重く振る」と。

この心構えがあればOKなのでは。

158 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/19(土) 00:35:35.05 ID:mSF86VKJ0.net
「剣道いいよね、今でも素振りだけは続けてるよ」ってだけの話なのに
上から目線で、あーだ、こーだ言う
こういう所が剣道界のだめな所だと思うわ

ただ「剣道いいよね」って同意すればいいだけなのに
自己顕示欲の強いやつばっかり

159 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/19(土) 02:11:12.18 ID:6C5yilNf0.net
巻き落としや竹刀の打ち落しが話題に出ても
その類の形を諸流派から何本も集めた警視流の組太刀の話題にはならないのが悲しい
あれを独学してるのは少数派なのかな

160 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/19(土) 23:32:31.11 ID:JJkiPXsd0.net
高校剣道で裏交差での鍔迫り合いからの別れは反則(指導)とられますか?
また西村選手の見せているような竹刀叩きはどうなんでしょうか 
後輩の指導において竹刀を飛ばすことはあるのですが
試合ではやらないようにしています

161 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/20(日) 01:42:33.83 ID:8Vh+dT2/0.net
>>160
審判団の申し合わせによりけりとは思いますが
よほど裏交差で長々と鍔迫り合いを続けなければ
反則を取られる可能性は低いのではないでしょうか
(短時間だからといって取られないと断言しているわけじゃないですよ?)

竹刀叩きについても崩しとみなされる可能性は高いと思います
特に崩しのあと打突につなげればその可能性はさらに上がるのではないでしょうか

ただいくら反則ではなくても
竹刀を飛ばすことを前提とした叩きであったり
それを狙った感のある裏交差も
剣道としては少々美しくないように僕は思います
勝負にこだわりたくなる気持ちは理解できるんですけどね (苦笑)

    
162 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/20(日) 02:54:04.45 ID:rshCCDCP0.net
佐川道場 全敗の記録


木村 十元師範 ライター長野に合気上げが通じずブログや本でコケにされまくり

保江 お笑い芸人に捕まれやっと筋力で上げるもスパーでは突き蹴りをもらいまくり
    フルコン師範に捕まれまったく上げれず免許皆伝を進呈

佐久間 少林寺黒帯、佐川道場8年黒帯の時に掴んで投げていい大道塾の大会に出たがボコボコにされる

渡辺  佐川8年黒帯、独立してトータル20年の大東流歴、しかし巌流島で相撲経験者に15秒でKOされる

堀辺 佐川道場三元で詠春拳と合体させインチキ歴史の骨法を立ち上げるも
   その弟子たちはムエタイ、総合に全敗

橋本 佐川道場初段、ボクシング、大道塾経験あり。自分に勝ったら賞金を出すと煽るも
    合気道家、ブラジリアン柔術家に喧嘩売られて逃亡

163 :名無しさん@一本勝ち:2015/12/20(日) 21:54:31.78 ID:YOoNO4s50.net
>>161
返信ありがとうございます 
そうですよね 日本のトップを決めるような試合では特によろしくないですよね

164 : 【大吉】 【77円】 :2016/01/01(金) 01:21:29.11 ID:FD+rdDEL0.net
あけましたよ、オメデトウ!
ちょいとここで験を担がせてもらいますわん

165 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 01:32:11.23 ID:zXd6MFP70.net
すみません質問させてください!
「中学か高校で剣道部に入り3年間しっかりやれば2段まで取れる。」
これは一般論としてだいたい合ってますか?
間違っているとか、何か付け加えることがあれば何でも教えて下さい。

166 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 01:42:27.10 ID:1D+CUptK0.net
>>165
とれるよ

167 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 08:12:34.38 ID:GAvQDI710.net
まず三年間みっちり部活する学生居ないよ

    
168 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 15:22:12.46 ID:aBWx67qQ0.net
よっぽどの運動音痴じゃ無いかぎり
とれます。

169 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 22:56:30.12 ID:8IMSS5qQ0.net
そいつのセンスと指導者によるけど3年は結構キツくないか?

170 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 23:23:25.58 ID:OeqhpT5q0.net
まともな指導者もいなかった俺が取れたから余裕だ
秋に1級、春に初段、次の春に二段
三段まではストレートでいける

因みにコーチはいなくて、顧問は経験者だったけど殆ど部活に出てこなかった
先輩からは遠間から出端に面打て、しか教わってない
練習は週6日あったけど

171 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 23:27:23.10 ID:8IMSS5qQ0.net
>>170
それはすごいな。
高校の時一人初心者いたけど一級止まりだったな。
運動神経いいから試合では結構勝ててたけどクセが強すぎたせいか審査はダメダメだったな。

172 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 23:34:04.81 ID:OeqhpT5q0.net
逆に俺は試合ではほとんど勝てなかったけど

一級はちゃんと切り替えしができれば受かる
初段はまっすぐ面打てれば受かる
二段はまっすぐこて面受かれば受かる
三段は出端に面打てれば受かる
って言われて、その通りだった

173 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 23:34:51.03 ID:OeqhpT5q0.net
×こて面受かれば

○小手面打てれば

    
174 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 23:47:21.90 ID:2CpoKMg/0.net
地域にもよると思うな
うちの方だと中学生で始めて二段は割と強い奴だけだったと思う
高校生で始めて二段は真面目に練習してる奴なら大抵受かる感じだった

175 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/03(日) 23:49:57.70 ID:WoFA0dr50.net
個人の運動能力の差もあるし指導者がいるいないは大きいけど不可能ではないよな
少なくともできない可能性よりはできる可能性のが高いと思う
もちろん指導者がいなかったり環境が良くなければ部活とは別に道場に通ったりする努力も必要
あと段級の試験の難易度も意外と関係あるかも
一級でも普通に落とす地域もあれば三段くらいまでなら落ちる方が難しいような地域もあるからなあ

176 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/07(木) 20:15:40.25 ID:frL+TS390.net
3段とったけど4段がヤバそう…

177 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/07(木) 22:05:42.37 ID:e6EiQeP/0.net
>>176
おめでとう!
そして三段取ったばっかなら大丈夫だ
いやでもあと三年ある!

178 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/08(金) 18:43:02.87 ID:UmzHEW550.net
>>176
県によって難しいとことそうじゃないとこがあるけどしっかり稽古すれば受かると思うよ
というか努力してもどうにもならないのは八段くらいじゃないかな

179 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/08(金) 19:01:16.18 ID:G8eC6Qdb0.net
なんか稽古怠いのでサボります
でも罪悪感に苛まれてウワ〜ってなる

    
180 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/08(金) 20:47:43.09 ID:ASyp6l360.net
私は43才から剣道を始め2年。
この冬に1級をいただき、今年の春に初段の審査を受ける予定です。
なかなか上達はしませんが下手なりに剣道は好きです。
道場に恵まれました。

181 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/08(金) 21:07:19.52 ID:cDUrcC7b0.net
本題がねーぞ。でもガンバ!

182 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/17(日) 11:35:12.76 ID:14eEUicU0.net
子供に剣道を習わせようかと思うのだが、保護者の負担とか行事とか多いですか?

183 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/17(日) 13:08:25.24 ID:gitoQQbU0.net
剣友会によるとは思うけど強いとこは大体大変そう

184 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/18(月) 18:30:47.19 ID:vnkcJWV80.net
普段の稽古の他に錬成会、出稽古、大会、合宿の送迎や応援。
大会等の会場設営や片付けなどが仕事になるね。

幹事などになると、仕事はふえますので基本、休日は子供中心で自分の時間はかなり削る事になります。

185 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/18(月) 19:30:59.75 ID:OHTbdbkk0.net
奥さんが主婦で時間無いと無理だろーな、とは思う

186 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/18(月) 22:54:41.65 ID:5MCNMcd+0.net
警察の少年剣道ならあまりなさそう

    
187 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/20(水) 17:23:30.12 ID:UkDLUWlv0.net
一瞬で竹刀を納めるテクニック
https://www.youtube.com/watch?v=wVGqMkpiGwI

188 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/20(水) 18:02:01.03 ID:YGKUBobI0.net
剣道人口減らすようなこと言うなよ
全国区で実績があるような道場で
なければそこまで大変じゃないよ
剣道おすすめだよ!
と言いつつ俺も子供にやらせようか
迷ってるが、、

189 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/20(水) 23:20:34.80 ID:FfK3+KxS0.net
子供が少ないような道場だと入ってすぐに親が役員やらされる所はあると思うよ。
ただ、そういう所はそんなに大変ではないとは思うけど。

190 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/27(水) 21:10:24.02 ID:3TjK4lDW0.net
成人してから始めたら、何級から昇段試験うけるの?

191 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/27(水) 22:44:23.95 ID:+0Xpse5n0.net
別に何級からでも受けられる
初段受けるには1級が必要

    
192 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/27(水) 22:53:59.85 ID:0qkG4nog0.net
中学生以上で始めたら一級から受けるとこが多いけど違うところもある
ただ、段から始まることは絶対にない

193 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 16:30:27.97 ID:VRgcmP2EO.net
剣道は、善い先生に出逢えないと 精神的にも成長しないし

いつまでもサシメンなどやってるから自信にも繋がらないよ

そもそも、素振りで大きく振るう練習してるのに 試合だと小さく振るっておかしいし 実戦じゃ役にたたんだろ

194 :名無しさん@一本勝ち:2016/01/31(日) 23:16:51.57 ID:/+gQHK2A0.net
実戦(笑)

195 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 10:15:37.48 ID:OLsc/tMq0.net
素振りがきれいに振れないと、小さく打ってもきれいに打てないし、同時に打った時に打ち負ける。

と当たり前の事を言ってみた。まぁ、きれいなサシメンの練習すれば済む話だがな。

196 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 11:05:00.03 ID:Y9Vb2XANO.net
竹刀か木刀で防具無しで戦えば分かるよ

197 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 11:26:33.18 ID:Y9Vb2XANO.net
サシメンなんてのは
竹刀のしなりを利用しただけだから
木刀や真剣じゃできないし

ある程度の離れた距離から大きく振りかぶって打ったほうが強いんだがな

198 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 11:32:45.75 ID:LNV0WS2g0.net
攻めかっていれば、大きく振りかぶっても打てる。

俺には攻めなんてのもわからないけど。

199 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 12:34:28.63 ID:ZvE1dqvV0.net
刀での実戦は知らないけど試合で強い人って割と振り大きいよね
振るスピードと足運びが速いからあんまりそういう風に感じないだけ
もちろん自力のある人は刺し面もしっかり打てるんだろうけど打突の強さを考えると多少は振りかぶる必要もあると思う

200 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/01(月) 22:15:04.18 ID:EoCAecnU0.net
韓国と絡むと剣道すら弱くなるんだな
神奈川県警の特練
あれがKの法則ってやつか

201 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/02(火) 10:20:52.91 ID:OYk1lwnV0.net
七段戦見に行こうと思っているのですが、
前売りチケットはあるのですかね?

    
202 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/03(水) 20:52:36.76 ID:N5BLZw8s0.net
清原和博容疑者の尿を採取し鑑定〜警視庁
http://www.news24.jp/articles/2016/02/03/07321476.html

203 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/06(土) 22:22:29.78 ID:VrcWzwwA0.net
中学の時の体育教師が30半ばくらい?で剣道六段だったんだけど
すごいの?

204 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/06(土) 23:39:59.06 ID:sfWJ7y9u0.net
その年で六段ならしっかりした稽古を積んでる証拠だから立派だと思うよ
けど珍しいかどうかでいったら別に珍しくはないからそういう意味ではすごくないと思う

205 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/09(火) 22:33:11.84 ID:OR6PzC7V0.net
やっぱ振りかぶってやんなきゃダメかも
ってのが久しぶりにやった感想

206 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/10(水) 07:36:14.17 ID:OQgZu0zv0.net
中高年の高段の方が年下との稽古でやってる技で、打たせた後に面を軽くポコッて叩くやつは試合でやったら一本になるの?

207 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/10(水) 14:35:38.46 ID:cEIi1EXb0.net
>>206
1本の定義は何?
ポコッって叩いても1本になる訳ないでしょw

208 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/15(月) 23:27:42.24 ID:kJGD9viZ0.net
それは打った後に、抜けろとか詰めろ、
ぼさっとぽこって打たれるような間合いにいるな
と、言われてるのだと解釈してるのだがいかに。

    
209 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/16(火) 01:04:38.27 ID:tKcxH0T10.net
生の喉に突きくらってから突き打たれるのが怖くてしょうがないし、竹刀をかなり低く構えて胴突きしてくるのも怖いし、打突する際に腰が引けて顎が上がるしもう色々とボロボロ

210 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/16(火) 23:32:21.85 ID:ogieZhbe0.net
ま、多少はね
恐怖を克服するのもまた剣道

211 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/17(水) 20:05:26.37 ID:eemZ5QDP0.net
突かれまくって疲れて怖くてそれでも突かれてフラフラになり
「もういいや突きで殺してくれ俺ここで死んでやる」
ってヤケになったら突かれなくなった不思議


    
リンク集